宇宙作家クラブ
トップページ 活動報告ニュース掲示板 会員ニュース メンバーリスト 推薦図書

No.957 :曇ってきてしまった ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月24日(火)09時38分 投稿者 松浦晋也

 打ち上げ準備は順調に進んでいます。

 センター上空は曇ってきてしまいました。午前9時25分撮影。


No.956 :センター上空の空 ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月24日(火)07時48分 投稿者 松浦晋也

 午前7時24分撮影の、センターの上の空の様子です。願わくば打ち上げまで、この快晴が続きますように。


No.955 :日の出 ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月24日(火)07時45分 投稿者 松浦晋也

 種子島宇宙センターの日の出です。午前7時24分撮影。


No.954 :長谷運動公園から見た射点 ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)22時11分 投稿者 松浦晋也

 オフィシャルな見学場所の長谷運動公園から見たH-IIAです。機体組立棟に隠れて少し見えにくいのですが、第2射点からの打ち上げでは絶好の見学ポイントとなるでしょう。


No.953 :正面から見たH-IIA ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)22時09分 投稿者 松浦晋也

 センター外、上里地区、オフィシャルな打ち上げ見学場所である長谷運動公園にむかう途中の路上から見た射点です。正面からロケットが見えます。


No.952 :反対側から見る ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)22時06分 投稿者 松浦晋也

 プレスセンターとは反対側、平山地区の某所から見た射点です。


No.951 :ごく普通の視点で見るH-IIA ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)22時05分 投稿者 松浦晋也

 センター内の道から見るH-IIAはたいていの場合、このように下が雑草で隠されてしまいます。


No.950 :大崎射点とH-IIA吉信射点 ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)22時03分 投稿者 松浦晋也

 H-Iの大崎射点と、H-IIAの吉信射点です。このような位置関係です。


No.949 :大崎射点のNASDAロゴ ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)22時00分 投稿者 松浦晋也

 大崎射点の移動ビルはかなり傷みがはげしいです。色あせたNASDAロゴが付いています。


No.948 :大崎射点方向から見たH-IIA ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)21時58分 投稿者 松浦晋也

 H-Iで使っていた大崎射点近くから、射点設備をかすめて見るH-IIAです。


No.947 :射点ロゴ ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)21時55分 投稿者 松浦晋也

 射点設備の上に付いているロゴです。


No.946 :検問所近くから撮影したフェアリング ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)21時53分 投稿者 松浦晋也

 表題の通りです。


No.945 :検問所から見たH-IIA ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)21時52分 投稿者 松浦晋也

 H-IIAの射点に向う道の検問所。ここから先は関係者以外進めません。だいたい肉眼でこの程度に見えます。


No.944 :竹崎射点から撮影したH-IIA8号機 ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)21時49分 投稿者 松浦晋也

 本日は、230m警戒のまま、H-IIロケットは射点に一日中立っていました。写真撮影の絶好のチャンスです。あちこちの方向から撮影した写真をアップします。

 まず宇宙センター敷地内、小型ロケット射点の竹崎射点から撮影したH-IIA8号機。射点から見て、プレスセンターと同じ方角にありますが、だいぶ近いです。


No.943 :S-310-36号機打ち上げ写真 ●添付画像ファイル
投稿日 2006年1月23日(月)21時45分 投稿者 松浦晋也

オフィシャルな写真とは逆方向からの撮影です。写真撮影:喜多充成