宇宙作家クラブ
トップページ 活動報告ニュース掲示板 会員ニュース メンバーリスト 推薦図書

No.838 :H-IIA三景その3 プレスセンター ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月26日(土)16時02分 投稿者 松浦晋也

 プレスセンターから見るとこの角度です。


No.837 :H-IIA三景その2 上里 ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月26日(土)16時01分 投稿者 松浦晋也

 ロケットを真正面から見ることができる、通称「上里」から見たH-IIAです。撮影:牧野知弘


No.836 :H-IIA三景その1 湯 ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月26日(土)16時00分 投稿者 松浦晋也

 本日はプレスセンターに入る前に、センター外部の見学の好地を回りました。この写真は、海岸沿いの通称「湯」から撮影したもの。


No.835 :バルーン放球 ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月26日(土)15時59分 投稿者 松浦晋也

 打ち上げ準備作業は順調です。ただし風が強く、打ち上げが行われるかどうかはまだ分かりません、午後4時のGO/NO GO判断でカウントダウンシーケンスがスタートし、午後5時前の判断でX-10分のターミナルカウントダウンが始まります。

 昼過ぎから風の様子を調べるためのバルーンが続けて放たれています。3つまで確認しました。


No.834 :ターミナルカウントダウン開始 ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月26日(土)08時54分 投稿者 松浦晋也

 打ち上げに向けた準備は順調に進んでいます。

 午前7時半のGO/NO GO判断はGO。午前7時32分にはターミナルカウントダウンが始まりました。午前8時2分から、極低温の液体酸素・液体水素の充填作業が始まりました。これに伴いロケット周辺は半径3km以内が立ち入り禁止となります。配管系やタンクを冷やす予冷の後、午前9時頃からタンクへの推進剤充填が始まり、

 写真は充填作業開始直前の午前7時37分のH-IIAロケット、約500mのところから撮影しました。もうこれほど近づくことはできません。


No.833 :移動するH-IIA ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月26日(土)05時59分 投稿者 松浦晋也

 プレスツアー参加組がプレスセンターに戻ってきました。プレスツアーは1団体2名から4名に制限されています。射点敷地の外側で見ていると、プレスツアー参加者の前をH-IIAロケットがゆっくりと通過していきます。ゴジラ映画を見ているようです。

 プレスツアー参加組の撮影した写真です。写真提供:相場二郎


No.832 :機体マーキングその2 ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月26日(土)05時27分 投稿者 松浦晋也

 固体ロケットブースターにはJAXAではなく、ロケットシステム(RSC)のマークが記入してある。


No.831 :機体マーキングその1 ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月26日(土)05時26分 投稿者 松浦晋也

 機体マーキング。段間部のC/C複合材が白く塗装され、国土交通省のマークが書き込んである。


No.830 :機体移動その2 ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月26日(土)05時24分 投稿者 松浦晋也

 射点に到達した7号機。


No.829 :機体移動 ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月26日(土)05時22分 投稿者 松浦晋也

 26日午前4時7分から36分にかけて、H-IIAロケット7号機の機体移動が行われました。現地は曇り、雲は厚いものの時々切れ目も見えます。7m/s〜9m/sというやや強い風が吹いています。

 写真は機体組立棟(VAB)から姿を現した7号機。


No.828 :午後3時からの記者会見 ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月25日(金)16時04分 投稿者 松浦晋也

 午後3時からの記者会見の模様です。

出席者
JAXA 打ち上げ隊企画主任
園田昭眞

三菱重工業
名古屋航空宇宙システム製作所
主任プロジェクト総括
浅田正一郎

ロケットシステム
打ち上げ隊 統括責任者代理
筒井弘

国土交通省 航空衛星室 室長
松本勝利

気象庁
気象衛星室 室長
大島隆

園田主任からこれまでの経緯説明

2月24日
機体定期点検 設備定期点検 衛星はバッテリーを補充電

2月25日
推進系最終クローズアウト
機体アーミング
アンビリカル離脱系最終準備
貯蔵所系設備準備
 以上の作業を朝までに終わらせた。

 注:25日の日中は午後11時からの作業に備えた休養に当てられます。

 本日1時半から明日の天候確認。問題なしと判断。

・衛星について
大島室長から
 衛星については問題なし。本日は1日1回の補充電を行う。明日の打ち上げに向けては工学系が曇るのを防いでいる窒素ガスの循環を停止する。直前に打ち上げコンフィギュレーションを設定(最後まで衛星に残しているカバーをはずす。搭載コンピューターを設定する)。

園田主任から
 明日の天候は風速7-8m/s。打ち上げに問題はなし。

 打ち上げ関係者数は、JAXAが183名、ロケットシステムが60名、メーカーが258名、外部機関が25名。合計526名。

 注:これはかなり多いです。1号機なみの態勢です。

 本日午後11時から打ち上げ作業を開始。5時間の準備の後、午前4時から機体移動。移動は30分。
 午前8時から予冷却を開始。午前9時半頃から推進剤充填開始。この時点で半径3km立ち入り禁止になる。約3時間で充填終了。

 衛星分離は南米チリ・サンチャゴのチリ大学に受信設備を持ち込んで確認を行う。

質疑応答
問:日本の気象観測を意義を改めてまとめて欲しい。
答(大島):99年の打ち上げ失敗で気象衛星観測の継続が難しくなった。今回打ち上げに成功すれば安定的な継続観測が可能になる。その意義が最も大きい。
問(NHK):打ち上げに対する期待と意気込みをお願いしたい。
答(大島):確実に打ち上げて欲しい。これが一番大きい。
答(園田):非常に緊張感が高まっているが、平常心を取り戻して必ず成功に結びつけたい。
問(中日新聞):三菱はプライムメーカーとして従来以上に責任が感じて作業をしていたと思うが。
答(浅田):訂正です。まず三菱は今回はプライムではありません。ただし今回、来年以降プライムということで、他社の担当部分も我々が点検しました。私は入社以来25年ロケットをやってきたが、毎回「このロケットを落としたらお終いだぞ」と言われてきた。が、今回はいつものものにましてきびしい状況にある。先ほど宝満神社(注:南種子町の神社)で手を合わせてきたが、責任を強く感じた。
問(共同通信):MTSATに保険を掛けていない理由は
答(松本):衛星開発、打ち上げ費用、追跡管制で317億円かけている。昨今の料率では保険料が90-100億円になるので今回は入っていない。
問(共同通信):ロケットから分離後のトラブルはロラールとの間でどのような取り決めになっているのか。
答(松本):ロラールが故意にトラブルを起こしたならば賠償請求もあり得るが、その場合は立証責任は我々にある。このためリスクは我々が負うことになると考えている。
問(時事通信):今回久々にネット中継など一般向けサービスをしているが、一般の方々にどこに注目して欲しいか。
答(筒井):今回は我々の設立趣旨に乗っ取った初めての打ち上げなので、RSCとしては我々は是非とも成功させたいという意気込みでやっている。
問(宇宙作家クラブ・大喜戸):理事長が技術系出身から技術官僚出身になったが、それは現場にどう影響を与えたか。
答(園田):実施代理責任者以下打ち上げ隊は同じメンバーなので影響はない。
問(宇宙作家クラブ・大喜戸):現場の志気はどうか。
答(園田):失敗の後なので、今回の志気は非常に高い。

 以上です。

 写真は説明を行う園田主任


No.827 :中継を開始します ●添付画像ファイル
投稿日 2005年2月25日(金)14時39分 投稿者 松浦晋也

 宇宙作家クラブ取材班は、H-IIAロケット7号機打ち上げに向けて、25日午後種子島に入りました。久しく閑古鳥が鳴いていた当ニュース掲示板ですが、これより現場の状況を適宜流していきます。本日の種子島は晴れ、気温は18℃を超えて春のように暖かいです。

 打ち上げ13時間前の明日午前4時頃から機体組立棟から射点に機体を移動します。打ち上げは午後5時9分〜午後6時33分の間です。

 写真はプレスセンターから射点方面を望む。午後2時頃撮影。


No.822 :ロケットまつり4〜ロケット一代男再び
投稿日 2005年2月11日(金)18時55分 投稿者 笹本祐一

 新宿、ロフトプラスワンでのイベントの宣伝です。
2月12日(土)、新宿・ロフトプラスワンに宇宙作家クラブのメンバーが「ロケットの神様」と呼んでいる、林紀幸氏が再び登場。ロケット440機の打ち上げに携わったその経験の中で、まだ伺ってないことがまだまだ。今回はラムダについて伺いたいと思っています。
【Guest】林紀幸(現NPO「二見浦・賓日館の会」事務局長、元宇宙研・ロケット班長)
【出演】浅利義遠(漫画家)、笹本祐一(SF作家)、松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、他

 新宿、ロフトプラスワン
Open/18:30 Start/19:30 ¥1000(飲食代別)当日券のみ
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/map.html

 よろしくお願いします。

No.817 :訂正
投稿日 2005年1月12日(水)11時03分 投稿者 笹本祐一

 申し訳ありません。ニュース掲示板の不調のため、関係のない写真が貼付されてしまいました。
 No.816 :満員御礼の記事の写真は全く関係のない物です。気にしないで下さい。

No.816 :満員御礼 ●添付画像ファイル
投稿日 2005年1月12日(水)10時57分 投稿者 笹本祐一

 笹本です。
 おかげさまをもちまして、1月22日ロフトネイキッドでのイベント、「宇宙にいこう!」の予約は満員になりました。ありがとうございました。

 なお、このイベント、次回以降の予定もないわけではないので、そのときにもまたよろしくお願いします。