新型宇宙ステーション補給機(HTV-X)サービスモジュール機体公開
2024年12月10日、三菱電機株式会社 鎌倉製作所にて新型宇宙ステーション補給機(HTV-X)のサービスモジュールが公開された。 HTV-Xとは HTV-Xは国際宇宙ステーションへ生活物資や実験機器などの輸送を担う補給 […]
カイロスロケット2号機の打上げ
2024年12月18日に和歌山県串本町からカイロスロケット2号機が打上げられましたが、ミッション達成困難と判断されて飛行中断措置が行われました。 旧浦神小学校の見学地から見た打ち上げの様子。 ここは射点を直接見る事は出来 […]
準天頂衛星システムみちびき6号機機体公開
2024年11月27日、三菱電機株式会社 鎌倉製作所にて準天頂衛星システムみちびき6号機(QZS-6)の機体公開が行われた。 準天頂衛星システムとは 準天頂軌道に3機の衛星を8時間毎に順に現れるように配置すると、24時間 […]
観測ロケットS-520-34号機の概要説明と機体の報道公開
2024年11月11日午後に、観測ロケットS-520-34号機の概要説明と機体の報道公開が内之浦宇宙空間観測所で行われました。 (※一部敬称を省略させていただきます。また聞き取れなかった部分などで省略等をさせていただき […]
H3ロケット4号機打上げ経過記者会見
H3ロケット4号機は2011年11月4日15時48分(JST)に種子島宇宙センターから打ち上げられ、搭載していたXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」を正常に分離しています。 この後、種子島宇宙センターの竹崎展望台記者会 […]
H3ロケット4号機の準備状況(2024/11/04打上げ予定分)
H3ロケット4号機の第1回GO/NOGO判断会議の結果はGOです。(2024/11/03 20:48頃発表) H3ロケット4号機の第2回GO/NOGO判断会議の結果はGOです。推進薬充填作業への移行が可能と判断されていま […]
H3ロケット4号機の打上げ予定時間について
H3ロケット4号機によるXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げ予定日時は2024年11月4日15時48分00秒(JST)となりました。打上げ時間帯は15時48分00秒~17時16分00秒(JST)となります。 写真 […]