H3ロケット試験機2号機の打上げ準備状況について【更新】
H3ロケット試験機2号機の第3回判断はGO。(※2024/02/17 8:25) H3ロケット試験機2号機の第2回GO/NOGO判断会議の結果はGO。推進薬充填作業への移行可です。(※2024/02/16 21時23分頃 […]
H3ロケット試験機2号機の機体移動
2024年2月16日15時頃(JST)よりH3ロケット試験機2号機の機体移動が行われました。 機体は試験機1号機とほぼ同様ですが、フェアリングにRTFの文字があり、これは一般の方々が募集した応援メッセージの集合体です。 […]
H3ロケット試験機2号機打上げ前プレスブリーフィング
2024年2月13日午後に種子島宇宙センターの竹崎観望台で行われたH3ロケット試験機2号機の打上げ前プレスブリーフィングです。なお当初は2月15日の打ち上げ予定でしたが、悪天候が予想されるため延期され、このブリーフィン […]
H3ロケット試験機2号機の打上げ日について(追記あり)
悪天候の予報で延期されていたH3ロケット試験機2号機の新たな打上げ予定日は2024年2月17日となりました。(※2024年02月14日 14時現在) H3ロケット試験機2号機の打ち上げ予定日時は2024年2月17日午前9 […]
H3ロケット試験機2号機の打ち上げ延期について
H3ロケット試験機2号機の打上げは当初2024年2月15日を予定していましたが、この日は天候悪化が予想されるため延期となりました。新たな打ち上げ日については決定し次第発表となります。
H-IIAロケット48号機打ち上げ後記者会見
情報収集衛星光学8号機を搭載したH-IIAロケット48号機は2024年1月12日13時44分26秒に種子島宇宙センターから打ち上げられ、衛星を所定の軌道に投入しました。この打ち上げの約2時間後に記者会見が開催されていま […]
H3 TF2用フェアリングおよびペイロード公開
2024年1月23日、種子島宇宙センター・第3衛星フェアリング組立棟にてH3ロケット試験機2号機(以下TF2)フェアリングおよびペイロードが報道向けに公開されました。 SFA3は人工衛星の大型化や高頻度打上げに対応するた […]
H-IIAロケット48号機の打上げ
H-IIAロケット48号機は2024年1月12日13時44分26秒(JST)に種子島宇宙センターから打ち上げられました。 アナウンスによると飛行は正常で衛星分離まで行われています。
第1回と第2回の判断会議の結果はいずれもGo
H-IIAロケット48号機の第1回と第2回のGo/NoGo判断会議の結果はいずれもGoです。第1回判断後に機体移動が行われ、第2回判断でターミナルカウントダウン作業が開始可となっています。(※第1回は2024/01/11 […]